※2025年7月30日(水)配信の各プラットフォームにおける最新バージョンは以下の通りとなります。
サバイバーレベルおよびレイダーレベルについて
サバイバーレベルおよびレイダーレベルについて、記載の変更を行いました。
- サバイバーレベル上限を999まで解放
- レイダーレベル上限を120まで解放
- ブロリー(Z)
- セル&セルジュニア
※「セル&セルジュニア」は既存レイダー「セル」と下記の点が異なります。
※公開していた内容に一部誤りがございました。正しくは下記の内容となります。(2025年8月1日更新)・マッチ中に出現する民間人の人数を増加
・サバイバーフィニッシュ時に得られる進化エネルギー量を増加
・進化レベル1から2に必要な進化エネルギー量を減少
・上記三項目を踏まえ、進化速度のバランスを保つため進化レベル2から3、および3から4に必要な進化エネルギー量を増加
・マッチ中に配置されるチェンジパワーSの数を減少
・レイダーの体力総量を減少
・進化レベル2~4のアクティブスキル「気の探知」の効果範囲を減少
・進化レベル3気弾攻撃中、ロック時対象に向かう速度ボーナスをやや減少
・進化レベル3気弾攻撃の弾速をやや減少
・進化レベル3気弾攻撃の攻撃判定サイズをやや減少
・進化レベル3気弾攻撃の最大射程を減少
・進化レベル3気弾攻撃のダメージを減少
・進化レベル3必殺技「グラビティインパクト」のダメージを減少
・進化レベル3必殺技「フルパワー連続エネルギー弾」のダメージを減少
・進化レベル4のロック時対象に向かう速度ボーナスを減少
・進化レベル4気弾攻撃のダメージを減少 - 魔人ブウ(孫悟飯吸収)
※「魔人ブウ(孫悟飯吸収)」は、既存レイダー「魔人ブウ」と下記の点が異なります。・マッチ中にドラゴンボール、ドラゴンレーダーレベル1から3が出現しません
・マッチ中に配置されるチェンジパワーLの数をやや増加
・マッチ中に配置されるチェンジパワーSの数を減少
・マッチ中に配置される民間人の人数を増加
・進化レベル1から2の進化に必要な進化エネルギー量を減少
・進化レベル2から3の進化に必要な進化エネルギー量を減少
・進化レベル3のロック時対象に向かう速度ボーナスを増加
・進化レベル3の最大スポット距離を増加
・進化レベル3必殺技「イルレイン」のクールタイムを減少
・進化レベル3気弾攻撃に着弾時の爆発判定を追加
・進化レベル3必殺技「イルレイン」のダメージを減少
・進化レベル3気弾攻撃の攻撃判定サイズをやや減少
・進化レベル3気弾攻撃の地形に着弾する判定サイズを減少 - アクティブスキル「ホイポイカプセル【一輪バイク】」にて、以下の性能を調整
└乗り物から降りても一定時間乗り物が消えないように変更
※他のサバイバーが出したバイクに乗ることはできません
└ブースト時の加速度および最大速度をやや減少
└パッシブスキル運転上手【速度強化】で強化されるブースト速度強化量を減少 - レイダー「セル」において、レイダー「セル&セルジュニア」と合わせて以下を変更
└進化レベル2から3のフィニッシュ時間を短縮
└進化レベル2から4のアクティブスキル「太陽拳」の射程をやや増加
└進化レベル4でのエリア破壊にかかる時間を短縮 - レイダー「魔人ブウ」において、レイダー「魔人ブウ(孫悟飯吸収)」と合わせて以下を変更
└進化レベル1のアクティブスキル「卵の場所に戻る」のクールタイムおよびバトル開始時のクールタイムを減少
└進化レベル2の必殺技「アングリーエクスプロージョン」にて、アクション終了まで攻撃無効化が持続するように変更
└進化レベル2から3のフィニッシュ時間を短縮
└進化レベル2から4のアクティブスキル「アングリーシャウト」にて、広範囲のサバイバーを吹き飛ばす衝撃波を追加
└進化レベル2から4のアクティブスキル「グルグルガム」にて、以下の性能を調整
サバイバーの気弾攻撃で消されないように変更
射程をやや増加
└進化レベル3の必殺技「イルレイン」にて、以下の性能を調整
気弾分裂前に気弾が地形に当たった場合は分裂するように変更
気弾分裂前までの時間をやや減少
└進化レベル3から4のアクティブスキル「イルボンバー」にて、以下の性能を調整
ダメージ中に使用できるように変更
一定時間移動後に中断できるように変更
発動時に攻撃を受けず、隣接しているサバイバーを吹き飛ばすように変更
姿を消している間の一部SEをサバイバーには聞こえないように変更
姿を消している時にレイダー位置のアイコンが非表示になるように変更
└進化レベル4でのエリア破壊にかかる時間を短縮 - レイダー「ベジータ」において以下の仕様を変更
└進化レベル2のアクティブスキル「気爆破」にて、広範囲の敵を吹き飛ばす衝撃波を追加
└進化レベル3のアクティブスキル「爆発波」にて、広範囲の敵を吹き飛ばす衝撃波を追加
└進化レベル4でのエリア破壊にかかる時間を短縮 - レイダー「ギニュー特戦隊」において以下の仕様を変更
└進化レベル1から2に必要な進化エネルギー量を減少
└進化レベル2から3および進化レベル3から4に必要な進化エネルギー量をやや増加
└進化レベル2のアクティブスキル「リクームウルトラファイティングボンバー」、進化レベル3から4のアクティブスキル「砕撃破」にて、広範囲のサバイバーを吹き飛ばす衝撃波を追加
└進化レベル4でのエリア破壊にかかる時間を短縮 - レイダー「ブロリー」において以下の仕様を変更
└進化レベル2のアクティブスキル「ギガンティックチャージ」にて、バトル開始時に短時間のクールタイムを追加
└進化レベル2から3に必要な進化エネルギー量を減少、進化レベル3から4に必要な進化エネルギー量をやや増加 - パッシブスキル「気の抑制」において、スキル強化時の効果の値が、探知される時間が減る速度の倍率ではなく、探知される残り時間が減る量になるように変更。
※スキル効果中、レイダーに探知される時間が今までよりも短くなります - 「魔貫光殺砲」
└必殺技発動から気功波発射までの時間を延長
└気功波の攻撃判定サイズをわずかに減少
└リミットゲージ消費量を減少
└ノックバックゲージ減少量を増加 - 「リベリオンスピア」
└突進中の誘導性能を低下
└ダメージを減少 - 「激烈剛拳」
└突進中の誘導性能を上昇
└ダメージを減少 - 「ギガンティックチャージ」
└突進中の誘導性能を上昇
└吹き飛ばし距離を増加 - 「バーニングスラッシュ」「ジャスティスラッシュ」「狼牙風風拳」「界王拳アサルト」
└必殺技が命中した直後のダメージ量が増加するように、ダメージ総量の配分を調整
└最終段の吹き飛ばし距離を増加 - 「ジャスティスコンビネーション」
└必殺技が命中した直後のダメージ量が増加するように、ダメージ総量の配分を調整
└最終段の吹き飛ばし距離を増加
└突進速度をわずかに増加し、最大射程を増加
└リミットゲージ消費量を増加
└ダメージ総量を増加 - 「ファイナルかめはめ波」
└最大射程を大きく増加、最大射程増加に合わせてアクションの時間をわずかに増加、気功波の攻撃判定をわずかに減少
└アクション完了後に早いタイミングで他の行動に移れるように変更
└ダメージをわずかに増加
└リミットゲージ消費量を増加 - 「超ブラックかめはめ波・ロゼ」
└最大射程を大きく増加、最大射程増加に合わせて射撃アクションの時間をわずかに増加、弾速をわずかに増加
└射撃アクション完了後に早いタイミングで他の行動に移れるように変更
└リミットゲージ消費量を増加 - 「界王拳かめはめ波」
└最大射程を大きく増加
└弾速を増加
└ダメージを増加
└射撃アクション完了後に早いタイミングで他の行動に移れるように変更
└リミットゲージ消費量を増加 - 「ギャリック砲」
└最大射程を大きく増加
└弾速を増加
└ダメージをわずかに増加
└射撃アクション完了後に早いタイミングで他の行動に移れるように変更
└リミットゲージ消費量を増加 - 「ファイナルフラッシュ」「スーパーギャリック砲」
└ダメージを増加
└リミットゲージ消費量を増加 - 「超ブラックかめはめ波」
└弾速を増加
└攻撃判定サイズをわずかに増加
└リミットゲージ消費量を増加 - 「気功砲」
└攻撃判定サイズをわずかに減少
└ノックバックゲージ減少量を増加
└射撃アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更
└リミットゲージ消費量を増加 - 「魔閃光」「どどん波」
└ダメージをわずかに増加
└ノックバックゲージ減少量を増加 - 「ゴッドかめはめ波」
└ダメージをわずかに増加 - 「バニシングボール」
└弾速を増加
└気弾の攻撃判定サイズを増加 - 「イノセンスキャノン」
└弾速を増加
└気弾の攻撃判定サイズを拡大
└射撃アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更
└ダメージを減少 - 「ロケットパンチ」
└飛ばした弾の攻撃判定サイズを拡大 - 「ライオットジャベリン」
└最大射程を増加
└爆発の攻撃判定をわずかに増加
└ノックバックゲージ減少量を減少
└アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更
└気弾の攻撃判定をわずかに減少 - 「パワードシェル」
└最大射程をわずかに増加
└弾速を大きく増加
└アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更
└ノックバックゲージ減少量を減少 - 「乙女ブラスト」
└最大射程を増加
└爆発の攻撃判定サイズを拡大
└射撃アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更
└ダメージを減少 - 「激烈光弾」
└最大射程を増加
└リミットゲージ消費量を増加
└ダメージを増加
└気弾の攻撃判定サイズをわずかに縮小
└ノックバックゲージ減少量を減少 - 「親子かめはめ波」
└ダメージを増加
└リミットゲージ消費量を増加 - 「破壊玉」
└ダメージを増加
└最大射程を増加
└弾速を増加
└気弾の攻撃判定サイズを拡大
└爆発の持続時間を減少
└リミットゲージ消費量を増加 - 「爆力魔波」
└ノックバックゲージ減少量を大きく増加
└ノックバック時の吹き飛ばし距離を増加
└最大射程を増加
└リミットゲージ消費量を増加
└ダメージを大きく減少 - 「スプリットフィンガーショット」
└最大射程を増加 - 「気円双波斬」
└ダメージを増加 - 「気円烈斬」
└ダメージを増加
└ノックバックゲージ減少量を増加 - 「ゴッドパニッシャー」
└ダメージ総量を増加
└必殺技を使用してすぐの攻撃ダメージ量とノックバックゲージ減少量が増加するように、ダメージ総量とノックバックゲージ減少総量の配分を調整 - 「エンペラーデスビーム」
└必殺技が命中した直後のダメージ量が増加するように、ダメージ総量の配分を調整
└ダメージ総量を増加
└ノックバックゲージ総減少量を増加
└リミットゲージ消費量を増加 - 「繰気弾」
└発動中のダメージ量が平均化するように、ダメージ総量の配分を調整 - 「ヘルズフラッシュ」
└気弾および火柱のノックバックゲージ減少量を増加
└火柱の攻撃判定サイズを増加 - 「超電圧爆裂斬」
└ダメージを増加
└ノックバックゲージ減少量を増加 - 「サイドブリッツ」
└最大射程を増加
└弾速を増加
└ダメージを増加
└射撃アクション完了後にやや早いタイミングで気弾攻撃、必殺技、アクティブスキルに移れるように変更 - 「魔双烈波」
└かめはめ波のダメージを増加
└かめはめ波のノックバックゲージ減少量を増加
追加レイダーについて
シーズン9 パッチ9.0では、以下のレイダーを新たに実装いたします。
また、シーズン9 パッチ9.0では、以下の内容の仕様変更を実施いたします。
サバイバースキルについて
以下のサバイバーのスキルに記載の変更を行います。
ゲーム全体のバランス調整について1
以下のレイダーに対して対戦環境を鑑みた変更を行います。
ゲーム全体のバランス調整について2
■サバイバースキルの調整
以下のサバイバースキルに対して対戦環境を鑑みた強化を行います。
■トランスボールの必殺技の調整➀
サバイバーの一部必殺技に関して、個別に性能が高すぎるものに対して以下の変更を行います。
※魔貫光殺砲については、変更後の技効果調整のため一部強化項目も含まれます。
■トランスボールの必殺技の調整➁
以下の必殺技に対して対戦環境を鑑みた強化を行います。
※強化後の技ごとの効果調整のため一部の技は下方修正項目も含まれます。